7/17 松森・鶴が丘地区のシニアのための第三回目スマホ教室を開催

7月17日(木)、鶴が丘コミュニティーセンターにて先週に続き第三回目の「シニアのためのスマホ教室」を開催しました。

7月17日(木)の第三回目は前回教室の復習を少し行いそれから個人向け行政サービス「マイナポータル」でログインの方法や各自の証明書、健康医療など確認出来ることを学びました。

その他、動画アプリの「You Tube」や宮城県が勧めている「ポケットサイン」による防災やみやぎポイント等など今回も内容が盛り沢山で学ぶことが多く時間が足りないような様子でした。

身近な各自の情報がスマホで閲覧出来るのでとても好評でした。

教室で学んだことは帰宅後も繰り返し使用してみる事も日常生活に定着させるポイントです。毎回、教室で学んだことがとても役に立っているとの声をいただいています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です